令和5年4月のお知らせ
暖かい陽気とともに新年度がスタートしました。 入園、入学、進級があり期待や不安が入り混じった様子の子ども達。環境が変わることであらわれる子ども達の変化を受け止めながら、楽しく過ごせるように支援していきます。 ここ・みるプ …
暖かい陽気とともに新年度がスタートしました。 入園、入学、進級があり期待や不安が入り混じった様子の子ども達。環境が変わることであらわれる子ども達の変化を受け止めながら、楽しく過ごせるように支援していきます。 ここ・みるプ …
春といえば、出会いと別れの季節ですね。ここ・みるステップキッズでも、卒業やお引越しで退所されるお子さん、新たにご利用されるお子さんがいらっしゃいます。一期一会を大切に、1日1日を大切にして子ども達と過ごしていきたいと思 …
ここ・みる(本郷教室)ののびのびコースでは、子どもたちと季節の行事を楽しみながら過ごしています。2月の節分では、みんなで協力して鬼をやっつけました。豆に見立てた玉を「鬼は外!福は内!」と元気よく投げました。みんなの力で …
子どもたちの元気な声と共に、新しい年がスタートしました。 ここ・みるプラスのすくすくコース(2,3歳)では、友だちとの関わりがだんだん増えてきています。おもちゃの貸し借りをしたり、散歩中に葉っぱや花を見つけると指を差して …
今年も残りわずかとなりました。寒さも日毎に増していきます。皆様いかがお過ごしでしょうか。 ステップキッズの集団学習コースでは、11月から、ここ・みるでするトレーニング、略して「ここ・トレ」が始まりました。5分間のプリント …
本格的な秋の訪れを感じられる季節となりました。ここみる(本郷)のすくすくコース(2,3歳児)では、友達に興味を持つ子が増え、名前を覚え「〇〇くん」と声をかけたり、動きや言葉をまねっこし、同じ遊びやおもちゃを共有するなど、 …
季節はもうすっかり秋ですね。子どもたちは、秋ならではの行事や製作を楽しんでいます。 プラスで行っている学習支援では、できるだけ学校の内容に沿った範囲で進めています。ポイントを絞って繰り返し復習することで、単元の終わりごろ …
まだまだ暑い日が続きますが、9月に入り少しずつ秋の気配も感じられるようになってきました。秋といえばトンボ!コスモス!ということで、ステップキッズ(高針教室)の子どもたちは、モールでトンボを作ったり、折り紙とストローでコス …
今回はここ・みる(本郷教室)の言語訓練のご紹介です。ここ・みるでは、月・火の午前と平日午後からののびのびコース内で、言語聴覚士による個別言語訓練を行なっています。月・火の午前の訓練は、未就学のお子さんを対象に、刺激の少な …
梅雨が明け、様々な楽しい行事とともに夏がやってきました。こまめに水分補給をし、暑い夏を元気に過ごせるよう環境を整えていきます。 ここ・みるプラスに通い始め、3ヶ月が経った子どもたち。次第に慣れ、学習と遊びのメリハリをつけ …